





夏期休業のお知らせ
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願い致します
Western Electric 300Bの納品時期と保証について
いただいたご注文に対して在庫が追い付かない状況となっております。
納品までにお時間がかかる状況となり、誠に申し訳ございません。
購入をご希望のお客様はお早めに販売店への予約をお願い致します。
【保証について】保証期間中の保証は基本的に新品交換対応となりますが、
ペアまたはクアッドをご購入いただいた場合でも 交換するのは不良の球のみで、
ペア、クアッドのセットごとの交換は致しません。
また、ガラス部分の細かなキズや微小な気泡等、性能に影響を及ぼさない
外観上の瑕疵については保証交換の対象外です。
中古品を購入される方へのご注意とお願い
弊社へ修理の相談をされる方が多くいらっしゃいます。
これらの製品は不良部分を抱えていて修理費が多額になるケースがほとんどです。
弊社での修理の例としてTRV-88SERの全真空管交換の場合の費用は、
真空管代約40,000円+追加の不良箇所の部品代+修理代+往復送料が少なくとも必要です。
中古品を購入される場合はくれぐれも安い価格に惑わされないようにご注意ください。
中古品を購入される場合は弊社の正規取扱店で購入されることを強くお勧め致します。
-
『トライオードの最新型真空管アンプとパラダイムのスピーカーFOUNDERシリーズ。組み合せてみたら最高だった件』と題して、土方久明氏の解説、進行に弊社社長山崎順一も加わり、パラダイムのFOUNDERシリーズをEVOLUTIONとTRV-A300XRで鳴らす企画です。スピーカー4機種の鳴り方の違いを空気録音を通して確かめられます。ぜひご覧ください。動画はこちら>>>
-
【EVOLUSIONでレボリューション(革命)的な音楽を体験だ!】と題した、EVOLUTION、MUSASHI、JUNONE 845Sの比較試聴の動画です。ぜひご覧ください。動画はこちら>>>
-
音元出版のファイルウェブに『ウェスタンエレクトリック最新「300B」の音楽表現力は? トライオードの「TRZ-300W」でチェック!』と題して小林貢氏による試聴記事が掲載されました。標準搭載の300Bをウェスタン エレクトリック300Bに差し替えてその違いをしっかりと伝えています。ぜひご一読ください。記事はこちら>>>
-
5月19日から22日までドイツ ミュンヘンで開催されたHIGH END Munich2022に出展しました。最新モデルEVOLUTIONやMUSASHI、JUNONE845Sなどを展示、デモをし、高い評価を多くの来場者からいただきました。現地で取材のニュースにもその様子や評価が出ています。ぜひご覧ください。>>>ファイルウェブ、SOUNDNEWS、audiophil-online
-
音元出版のファイルウェブに評論家岩井喬氏によるEVOLUTIONのレビュー記事が掲載されました。
先進性で話題となった本機の魅力と実力がしっかりと語られています。ぜひご一読ください。記事はこちら>>>
-
2月1日からTRV-A300XR、TRV-88SER、TRK-3488とカクテルオーディオの価格を改定させていただきます。
詳しくはこちら>>>価格改定のお知らせ 220201
-
-
人気モデルTRV-88SERをより使いやすく進化させた真空管プリメインアンプTRV-88XRを新発売します。
希望小売価格275,000円(税込)、発売時期:2022年5月予定
詳しくはこちら>>>TRV-88XR ニュースリリース 220128
-
音元出版のファイルウェブに評論家土方久明氏によるEVOLUTIONのレビュー記事が掲載されました。EVOLUTIONの特長とその音の魅力が分かりやすく語られています。是非ご一読ください。
-
日本オーディオ協会の「音のサロンOnline」では国内外の人気プリメインアンプ6機種を空気録音で聴き比べるYouTube動画を公開しました。進行、解説は土方久明氏です。トライオードは弊社社長山﨑の解説でEVOLUTIONが参加しています。是非聴き比べてみてください。
-
音元出版のファイルウェブにオーディオ銘機賞2022銀賞を受賞したJUNONE845Sの評論家角田郁雄氏による試聴記事が掲載されました。JUNONE845Sの実力と音の魅力が紹介されています。ぜひご覧ください。
-
音元出版のファイルウェブに評論家岩井喬氏によるウェスタン エレクトリック300Bの詳細と復刻の舞台裏を紹介した記事が掲載されました。ぜひ、ご一読ください。
-
真空管アンプの世界に新風を吹き込む新世代プリメインアンプ 「 EVOLUTION 」 を下記の通り新発売します。
型番:EVOLUTION 希望小売価格:528,000円(税込)2022年2月発売予定
詳しくはこちら>>>EVOLUTION 新製品情報211224
-
米国ウェスタン エレクトリック社で再生産が始まった300B正規品をいよいよ11月1日から発売します。
正規輸入総代理店は株式会社エレクトリ、日本国内総販売元はトライオードです。
詳しくはこちら>>>WesternElectric300Bニュースリリース211028
-
電波新聞デジタル版に弊社社長山﨑順一のインタビュー記事が掲載されました。
と題して、創業のきっかけからJUNONEブランドの立ち上げ、音作りの基本などを語りました。是非ご一読ください。記事はこちら>>>
-
音元出版のファイルウェブに評論家石原俊氏によるJUNONE 845Sのレビュー記事が掲載されました。JUNONE 845Sの詳細とその魅力をわかりやすく紹介していただきました。是非ご一読ください。記事はこちら>>>
-
音元出版のファイルウェブに評論家小原由夫氏によるJUNONE 845Sのレビュー記事が掲載されました。JUNONE 845Sの魅力と実力がしっかりと語られています。是非ご一読ください。記事はこちら>>>
-
-
OTAI AUDIO(愛知県北名古屋市)のYouTubeチャンネル「【OTAI AUDIO】オーディオはかば【サブチャンネル】」で「cocktailaudioを更に使いこなす!遊び尽くす!・・・」と題してカクテルオーディオX50Proの第2弾の動画を掲載していただきました。動画はこちら>>>
NUMBER

-
カクテルオーディオX50Pro、X45Proの新しいファームウェアが公開されました。
ファームウェアのバージョン:R1727 リリースノートはこちら>>>
また、コントロールアプリMusicX NEOにデスクトップ版が追加されました。
-
カクテルオーディオX50Pro、X50D、X45Pro、X45、X35の新しいファームウェアが公開されました。
ファームウェアのバージョン:R1721 リリースノートはこちら>>>
-
カクテルオーディオX50Pro、X50D、X45Pro、X45、X35の新しいファームウェアが公開されました。
ファームウェアのバージョン:R1652 R1652のリリースノートはこちら>>>
音楽を保存し管理するMusicDBのストレージの構成が一新され操作性が向上するとともにマルチルーム機能が追加されました。
ご使用の機器の手動でのアップデートを実施していたきますようお願いしたします。
※R1652では従来のMusicXは使用できなくなります。MusicX NEOをインストールしてください。
-
-
カクテルオーディオをスマホやタブレットから簡単、便利に操作できるコントロールアプリMusicX NEOの操作説明書をアップしました。
-
X50Dの仕様の一部を下記のとおり変更いたします。
<変更内容>RAIDモードの内「RAID-1mode(Mirror)」の機能を停止します。
<理由>X50Dは2基のストレージを搭載し、これまでは4種類のRAIDモードが設定できましたが、この内「RAID-1mode(Mirror)」について、一部動作が不安定なことが判明したため、日本国内向けの仕様については、このモードに設定ができないように変更させていただきます。
この仕様変更は新しいファームウェアX50D R1376(2018年10月版)から適用になります。
<お願い>既にX50Dをお持ちで「RAID-1mode(Mirror)」に設定してご使用のお客様は、お手数をお掛けし申し訳ありませんが、弊社までご連絡をお願いします。
詳しくはこちら>>>cocktail Audio X50D 仕様変更のお知らせ 181024
NUMBER
-
国内
『ホーム商会×Face Records レコード試聴会』既に定員となり受付は終了しました
8月21日(日)15:00~16:30
場所:Space Is the Place by Face Records 東京都中央区銀座 5-2-1 東急プラザ銀座 5F
参加無料ですが予約制です。QRコードよりお申し込みください。(20名の定員になり既に受付は終了しました)
弊社社長山崎順一が真空管アンプの魅力を存分に語ります。
レコードプレーヤー TEAC / TN-5BB、プリメインアンプ TRIODE / TRV-88SER、スピーカー SPENDOR /CLASSIC 3/1 に加え、コンパクトプリメインアンプ TRIODE / Ruby、フォノイコライザー TRIODE / TRX-EQ7 を使用して聴き比べを実施し、 講演の最後には FTF 推薦のディスクもご紹介します。
また、今回は静岡の老舗お茶メーカー「丸七製茶」のお茶をご試飲いただけます。
NUMBER