
SPENDORその名は創始者Spencer HughesとDoroth Hughesから生まれた

スペンサーヒューズは1950年代から1960年代にかけて英国BBCで活躍した大変有能なエンジニアである
彼が独自に開発した最初のスピーカー「BC1」(Bextrene Cone MKI)は、当時のBBC(英国放送協会)のエンジニアたちを悩ませていた、既存のモニタースピーカーからの不安定で一貫性のない再生音という問題を解決するために作られました。
このモデルが再生性能を革命的に改善し、中音域再生の精度や自然で正確な音声や音楽の再現の新しい基準となりました。
その後この「BC1」はBBC内全体で認められ、600ペアを超えるセットがラジオ、テレビを問わずあらゆるスタジオで使われ、一貫した高品質な放送を支えました。
そしていまでも世界中の多くの放送局(例えばドイツの公共放送局 西部ドイツ放送ケルン)や録音スタジオで使われています。
これら多くの「BC1」がまだ現役で活躍しているという事実は、オリジナルの設計がいまだに取って代わるものが無いほど優れた設計であったという証です。
Spendor Audio SystemLtdは1971年から1972年にかけて正式に設立され、現在はPhilipSwiftがオーナーでありCEOの会社として運営されています。
テクノロジー
スペンドールはスピーカーのデザイン、設計、生産の全てを英国内で行っています。すべてのスペンドールスピーカーはイングランド中部のサウスヨークシャーの生産工場で組み立てられます。そしてすべてのコンポーネントとキャビネットは自社の研究開発と製造プログラムを通じて改良されています。
スペンドールのスピーカーはセッティングが簡単で、既に手元にある様々なオーディオ機器に対応し、音楽の聴き方、楽しみ方に変革をもたらします。また飽きがこないエレガントなデザインはどんなリスニング空間にも溶け込みます。

独自のドライブユニット
ボリマーやケブラーの先進のコーン、マグネシウム合金ダイキャストのフレーム、高能率駆動システム、最適化された電気的力学的ダンピング、卓越した放熱性能。それぞれのドライブユニットは、価格帯にかかわらず個々のスピーカーシステムの再生能力を最大限に引き出すため、それぞれに最適化した仕様に仕上げられています。
EP77 中低域ユニット
スピーカーの心臓部であるドライブユニットは、それぞれの製品に合わせて開発した主要材料を使用し自社内で設計し生産しています。EP77ボリマーコーンは、特殊素材のエッジとサスペンションとの組み合わせで、非常に優れた機械的安定性と熱的安定性をもたらします。このドライブユニットにより、並外れたダイナミックさと卓越した中低域のリニアリティーを実現しています。
スペンドールの設計思想
スペンドールの独自のサウンドは細部へのこだわりの積み重ねで生み出されています。驚くほどの精度で巻かれた部品を使い損失が少ないクロスオーバーネットワークは堅牢なキャビネット構造に確実に固定されており、ドライブユニットをしっかりと駆動しています。また、効果的に振動を抑える内部補強構造や独自の制振パッドによるダンピング手法を用いたキャビネットは非常に速いレスポンスを生み出しています。さらに、高精度部品、高品質内部配線材などにより他の追従を許さないパフォーマンスを実現します。
2.2cmトゥイーター
2.2cmワイドエッジ ポリアミドドームトゥイーターは、小口径振動板を幅の広いエッジで支えた構造で、小型振動板によるよく伸びた高域特性と、大型振動板が持つ低音域の特性の両方を兼ね備え、非常に広い周波数帯域にわたり安定して低歪みな再生を実現しています。その独自の振動板形状は、非常に広いリスニングエリアに向けて広帯域で滑らかな高音を届けます。
クロスオーバーネットワーク
フェーズリニアクロスオーバーネットワークは、ドライブユニットとの理想的な融合により、生き生きとしてダイナミックでありながらあくまでも自然な音を生み出します。位相がそろったバランスの良いサウンドの要となるのは、高精度に巻かれた直線性の良いコイルで、歪を抑え、周波数特性、位相特性を細かく制御しています。内部配線材は高品質銀メッキ純銅のハロゲンフリー被覆線です。コンデンサーもリニアリティーが良いオーディオグレードを使用していますまた、ドライブしやすいインピーダンス設計で、全てのアンプやスピーカーケーブルの能力を最大限に引き出します。微小レベルの情報も濁りなく透明に再現します。全てのクロスオーパーネットワークとドライブユニットは、厳しい放送局レベルの基準で測定と調整をしてペアリングされています。
キャビネット
スペンドールのスピーカーの仕上げは全て美しい突板仕上げです。キャビネットは全てサウスヨークシャーの自社工場で作っており、
設計から生産までをトータルでコントロールし高い品質を保証しています。
Classic 200、Classic 100にはウォルナットに現代的なチタンパッフルを組み合わせた仕上げもあります。
Classic
演奏の魂を
明確でダイナミック。
Classicシリーズスピーカーはあなたを演奏の真っただ中に引き込みます。
鮮明で透明でありながら温かく豊潤なその音は、
心地よく没入できる独特な音響空間を生み出し、
音楽の多彩な音色、質感、風合いまでも見事に再現します。
そして鳥肌が立つような感動とともに居心地のいい記憶を呼び戻し、
愛する音楽を再発見したいという衝動へと駆り立てます。
録音された音楽に込められた魂が甦り、リスニング体験の新境地へと導きます。
新開発EP77ボリマーコーンドライブュニット
ケブラー複合スタビライザードームウーファー
磁気着脱式スピーカーグリルの新設計キャビネット
ウォルナット、チェリーの2種類の仕上げ
放送局のリファレンスのレベルの特性調整
専用スピーカースタンドも用意(別売)
Made in UK
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
MODEL | Classic 4/5 | Classic 3/1 | Classic 2/3 | Classic 1/2 | Classic 100/ 100 Ti |
Classic 200/ 200 Ti |
形式 | 2ウェイ密閉型 ブックシェルフ |
2ウェイバスレフ型 ブックシェルフ |
2ウェイバスレフ型 ブックシェルフ |
3ウェイバスレフ型 ブックシェルフ |
3ウェイバスレフ型 ブックシェルフ |
3ウェイ密閉型 フロアスタンディング |
ドライブユニット | 低域15cm、高域2.2cm | 低域18cm、高域2.2cm | 低域22cm、高城2.2cm | 低域22cm、中域15cm、 高域2.2cm |
低域31cm、中域18cm、 高域2.2cm |
低域31cmx2、中域18cm、 高域2.2cm |
外形寸法/H×W×D | 30.8 x 18.8 x 16.5cm | 39.5 x 22 x 28.5cm | 54.3×27.3×33.8cm | 62.1 x 30.8 x 37.4cm | 70 x 37 x 43.3cm | 111.7 x 36.8 x 51.3cm |
質量 | 5kg | 9.9kg | 14.5kg | 22.6kg | 36kg | 55kg |
再生周波数帯域 | 55Hz - 25kHz | 40Hz - 25kHz | 35Hz - 25kHz | 30Hz - 25kHz | 25Hz - 25kHz | 20Hz - 25kHz |
インピーダンス | 8Ω(min 6.6Ω) | 8Ω (min 5.9Ω) | 8Ω(min 6.8Ω) | 8Ω(min 4.0Ω) | 8Ω (min 4.7Ω) | 8Ω(min 6.0Ω) |
最大入力 | 100W | 150W | 200W | 200W | 250W | 300W |
出力音圧レベル | 84dB | 88dB | 88dB | 87dB | 89dB | 89dB |
クロスオーバー | 4.2kHz | 3.7kHz | 3.6kHz | 415Hz、2.7kHz | 490Hz、3.6kHz | 550Hz、3.8kHz |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
Classic | 希望小売価格(税込み)/ペア | チェリー | JANコード | ウォルナット | JANコード |
Classic 4/5 | 374,000円 | ⬤ | 4521296007376 | ⬤ | 4521296600348 |
Classic 3/1 | 528,000円 | ⬤ | 4521296007352 | ⬤ | 4521296600355 |
Classic 2/3 | 726,000円 | ⬤ | 4521296007345 | ⬤ | 4521296600362 |
Classic 1/2 | 1,100,000円 | ⬤ | 4521296007338 | ⬤ | 4521296600379 |
Classic 100 | 1,705,000円 | ⬤ | 4521296007321 | ⬤ | 4521296600386 |
Classic 100 Ti | 2,090,000円 | ⬤ | 4521296600324 | ||
Classic 200 | 3,300,000円 | ⬤ | 4521296007314 | ⬤ | 4521296600393 |
Classic 200 Ti | 3,740,000円 | ⬤ | 4521296600331 |
Classic
オブション スタンド
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
MODEL | Classic 100 用 | Classic 1/2 用 | Classic 2/3 用 | Classic 3/1 用 | Classic 4/5 用 |
外形寸法/H×W×D(スパイク
含まず) |
40 x 36.5 x 41.8cm | 42.5 x 30.3 x 35.9cm | 42.5 x 26.8 x 32.6cm | 57.5 x 21.5 x 27.3cm | 62.5 x 18.5 x 15.3cm |
質量(1個) | 12.0kg | 11.0kg | 10.0kg | 9.0kg | 8.0kg |
希望小売価格(税込)/ペア | 363,000円 | 308,000円 | 264,000円 | 198,000円 | 176,000円 |
JANコード | 4521296600317 | 4521296600300 | 4521296600294 | 4521296600287 | 4521296600270 |
アフターサービスについて
- 保証期間内の製品につきましては、型番、保証書、症状、シリアルナンバーを当社までお知らせください。
- 保証期間外の製品につきましては、型番、症状、シリアルナンパーをお知らせください。
- 特に旧製品では修理できない製品もございますのであらかじめ御了承ください。
【修理不可能な機種】
①LS3/5A
②BC1、BC2、BC3
③SP、Seシリーズ以外の旧製品。ただし、SP3/1、SP3/1Pのウーファーエッジの劣化、破損については修理できません。
④S1は山水電気の特注品のため山水電気サービスセンターへお間い合わせください。
⑤旧製品のダリルネットも生産完了となっています。
- ※修理依頼前に必ず当社サービス担当までご連絡ください。
- ※修理できない場合でも往復送料、見積もり代会(税込6,600円/1本)を頂戴します。
- ※本カタログ掲報の機客は一般家庭用オーディオ機器として作られたものです。
一般家庭用以外(例えば飲食店でのBGMなどの営業用の長時間使用、車両、船舶などへの搭戦使用、野外での使用など)に使用しないでください。一般家庭用以外の使用で故障した場合は、保証期間内でも有償修理となります。