EVENT BACK NUMBER
イベントバックナンバー

  • 2025年7月5日(土)~27日(日)

    TRIODE MONTHLY Eventaudio gallery abc(富山県高岡市)

    7月5日(土)~27日(日)の期間中、audio gallery abc店内にて5月に発売したJUNONE 845SEをじっくりとご確認いただけます。(営業時間:10:00~19:00、定休日:火曜日、水曜日)

    また、スペシャルイベントとして、19日(土)、20日(日)に『TRIODE山崎社長来店!JUNONE845SEのすべてを語る』と題して弊社社長山崎の解説付き試聴会も予定しています。

     

  • 2025年7月26日(土)~27日(日)

    名古屋特選品オーディオフェア 創業祭サウンドピット(愛知県名古屋市)

    7月26日(土)10:00~18:00

       27日(日)10:00~17:00

    会場:名古屋市中小企業会館「吹上ホール」9階展望ホール特設会場 (名古屋市千種区吹上2丁目6-3)

    入場無料

    JUNONEの最新プリメインアンプ「JUNONE 845SE」をいち早くご試聴いただけます。その他プレミアムシリーズの「TRZ-P300W」「EVOLUTION MUSASHI」などをプリアンプ「EVOLUTION PRE」との組み合わせてご確認いただけます。アナログプレーヤーはイタリアGOLD NOTEの「PIANOSA」、スピーカーは英国SPENDORのClassic 200Tiなどを予定しています。皆さまのご来場をお待ちしています。

  • 2025年7月19日(土)~20日(日)

    TRIODE山崎社長来店!JUNONE845SEのすべてを語るaudio gallery abc(富山県高岡市)

    7月19日(土) ①13:00~ ②15:00~

       20日(日) ①13:00~ ②15:00~

    audio gallery abcでは『TRIODE MONTHLY Event』として7月5日(土)~27日(日)の期間中、5月に発売したJUNONE 845SEを展示してじっくりとご試聴いただいています。その中のスペシャルイベントとして、19日(土)、20日(日)に『TRIODE山崎社長来店! JUNONE845SEのすべてを語る』と題して弊社社長山崎の解説付き試聴会を予定しています。参加無料、予約不要です。お気軽にご参加ください。

    使用予定機種:

    アンプ:JUNONE 845SE、EVOLUTION PRE、EVOLUTION MUSASHI、TRZ-P300W

    スピーカー:英国SPENDOR Classic 100

    アナログプレーヤー:イタリアGOLD NOTE PIANOSA

     

  • 2025年7月21日(月・祝)

    トライオード試聴会ハイエンドオーディオ BAY(滋賀県草津市)

    7月21日(月・祝)13:00~15:00

    時間内は出入り自由のフリースタイルとさせて頂きますが、事前エントリーをお願いします。

    連絡先:メッセンジャーもしくは電話090-3677-4073まで。

    5月発売のJUNONE 845SEなど話題の新製品をメインに、弊社社長山崎のトークを交えながら真空管アンプの奥深いサウンドを楽しんで頂きます。

    使用予定機種:JUNONE 845SE、EVOLUTION PRE、EVOLUTION MUSASHI、TRX-P300Sなど

     

  • 2025年7月12日(土)~13日(日)

    ポタフェス2025夏 秋葉原e☆イヤホン

    7月12日(土)、13日(日) 11:00~18:00(最終入場17:30予定)

    会場:ベルサール秋葉原 B1F、1F、2F(東京都千代田区外神田 3-12-8 住友不動産秋葉原ビル)

    入場無料 事前登録無しのフリー入退場

    クロスゾーンの頭外定位ヘッドホンの低域強化チューニングの海外仕様モデル(台数限定販売)CZ-8A Enhanced、CZ-10 Enahancedもご用意。オリジナルモデルとの聴き比べもできます。トライオードの真空管アンプの音も体感していただけます。

  • 2025年7月5日(土)~6日(日)

    長野オーディオフェスタ2025ロイヤルオーディオ(長野県松本市)

    7月5日(土) 10:00~18:00 トライオードの試聴タイムは12:30~13:20です。

       6日(日) 10:00~16:30

    会場:長野放送 NBSホール( 長野県長野市岡田町131-7)

    入場無料

    5月に発売の最新プリメインアンプ「JUNONE 845SE」をご試聴いただけます。その他プレミアムシリーズの「TRZ-P300W」「EVOLUTION MUSASHI」をプリアンプ「EVOLUTION PRE」と組み合わせてご紹介します。アナログプレーヤーにはイタリアGOLD NOTEの「PIANOSA」、スピーカーには英国SPENDORの「Classic 1/2」などをご用意して皆さまのご来場をお待ちしています。

  • 2025年6月27日(金)~29日(日)

    夏のオーディオ大商談会ノムラ無線(愛知県名古屋市)

    6月27日(金) 17:00~  ※4組様までの予約制

      28日(土) 10:00~19:00

      29日(日) 10:00~17:00

    第1アメ横ビル 4階・ノムラ無線オーディオコーナー・試聴室

    参加無料。ただし、27日(金)だけ4組様までの予約制です。予約電話:052-263-1660 または こちらから>>

    5月発売の最新プリメインアンプ「JUNONE 845SE」をいち早くご試聴いただけます。その他プレミアムシリーズの「TRZ-P300W」「EVOLUTION MUSASHI」などをプリアンプ「EVOLUTION PRE」と組み合わせてご紹介します。アナログプレーヤーはイタリアGOLD NOTEの「PIANOSA」、スピーカーは英国SPENDORのClassic 2/3を予定しています。また特価商品も多数ご用意して皆さまのご来場をお待ちしています。

  • 2025年6月28日(土)

    JUNONE 845SE 新製品発表会ノジマ オーディオスクエア藤沢店(神奈川県藤沢市)

    6月28日(土) 第1部 13:00~14:00 TRZ-P300W +EVOLUTION PRE 試聴会

           第2部 15:00~16:00 JUNONE 845SE 発表試聴会

    参加無料、予約不要

    5月に発売した「JUNONE 845SE」の発表試聴会を開催します。2部構成で、第1部ではプレミアムシリーズの最新パワーアンプ「TRZ-P300W」とプリアンプ「EVOLUTION PRE」の組み合わせをお聴きいただきます。第2部はいよいよ「JUNONE 845SE」が登場します。その実力をしっかりとお聴きください。第1部、第2部ともに弊社説明員がアナログレコードを音源にして試聴とご説明をさせていただきます。アナログプレーヤーはイタリアGOLD NOTEのPIANOSA、スピーカーは英国SPENDORのClassic 100を予定しています。お気軽にご参加ください。

     

  • 2025年6月21日(土)~22日(日)

    第3回 真空管・アナログ試聴会シマムセン(大阪府大阪市)

    6月21日(土) 10:30~18:30 トライオードの試聴タイムは 15:30~16:30 です。

       22日(日) 10:30~18:30 トライオードの試聴タイムは 10:30~11:30 です。

    会場:シマムセン別館 CYMA 2F  <参加無料・予約不要>

    5月発売の最新プリメインアンプ「JUNONE 845SE」をいち早くご試聴いただけます。その他プレミアムシリーズの「TRZ-P300W」「EVOLUTION MUSASHI」などをプリアンプ「EVOLUTION PRE」と組み合わせてご紹介します。アナログプレーヤーはイタリアGOLD NOTEの「PIANOSA」をご用意します。皆さまのご来場をお待ちしています。

  • 2025年6月14日(土)~15日(日)

    京都オーディオフェスティバル2025

    6月14日(土) 10:00~18:00

       15日(日) 10:00~17:00

    会場:京都市勧業館 みやこめっせ 地下1階 特別展示場 (京都市左京区岡崎成勝寺町9-1)

    入場無料、登録不要

    昨年スタートし今回が2回目の「京都オーディオフェスティバル」です。昨年の立ち上げから参加した国内メーカー&輸入商社6社に加えて、新たに7社が参加し、さらに規模を拡大しての開催です。トライオードでは5月発売の新製品JUNONE 845SEをいち早くお聴きいただけるほか、EVOLUTION PRE、EVOLUTION MUSASHIなど人気モデルをご用意してお待ちしています。

    また、評論家 和田博巳氏、三浦孝仁氏による講演や各”THE 対決”と題して各ブランドのスピーカー、アンプ、カートリッジなどの比較試聴形式の試聴会が予定されています。講演・試聴会スケジュールはこちら>>>KYOTO AUFIO FESTIVAL 2025_schedule